セラミックに健康保険が適用されることがあるのですか?

 
西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「セラミックと健康保険の説明」です。
セラミックは基本的に健康保険が適用されず、自由診療になります。

もっとも、「基本的に」と表現したとおり、例外的なケースもあります。
つまり、セラミックに健康保険が適用されるケースもあるのです。
そこで、ここではセラミックと健康保険について解説していきます。
 

セラミックが自由診療の理由

まず、セラミックが自由診療になる理由について説明します。
そもそも、健康保険が適用になるのは、身体の健康のために必要な治療であり、つまり病気を治すための治療です。
詰め物や被せ物はむし歯治療の一貫ですから、「病気の治すための治療」に該当します。

ですから、むし歯の治療費は健康保険が適用されますし、銀歯やレジンも健康保険が適用されますよね。
しかし、健康保険適用の基準はもう一つあって、それは必要最小限の治療であることです。
つまり、必要最小限以上の治療であれば、例え治療の治療でも、自由診療になるのです。

前述したように、確かに詰め物や被せ物は、病気を治すための治療です。
しかし、セラミックは素材として最小限以上の特徴を持っているため、自由診療になります。
銀歯とは違い、セラミックにはさまざまなメリットがあり、そのメリットが最小限以上として扱われているのです。
 

セラミックのメリット

では、実際にセラミックにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
そこでセラミックのメリットをまとめると、次のようになります。

・見た目が美しい
・二次むし歯が起こりにくい
・長く使用できる
・金属アレルギーの人でも使える

見た目の美しさはセラミックの最大のメリットであり、これを理由にセラミックを希望する人が大半です。
また、二次むし歯が起こりにくいには、セラミックにプラークが付着しにくいのが理由です。
ツルツルしたセラミックは、銀歯に比べてプラークが付着しにくく、むし歯の再発を予防しやすいのです。

長く使用できる点については、自由診療と保険診療の素材の違いともいえます。
あくまでケア次第になりますが、銀歯が3~5年ほどで劣化することに対して、
セラミックは10年や15年の使用も可能であり、さらに長く使っている人も少なくありません。

もう一つ、セラミックは陶器なので、金属アレルギーの人でも安心して使えます。
ただし、これは全てのセラミックに該当するわけではなく、メタルボンドは例外です。
メタルボンドはフレームを使用しているため、セラミックではあるものの、金属アレルギーの対象になります。
 

セラミックに健康保険が適用されるケース

元々セラミックは自由診療でしたが、健康保険改定により、現在では健康保険が適用されるようになりました。
ただし、「基本的に自由診療」と表現したとおり、健康保険が適用されるのは一部のケースのみです。
まず、セラミックで健康保険を適用するには、以下の基準を満たす必要があります。

・厚生労働省に施設基準の届け出を行い、認可された歯科医院である
・歯科補綴治療に関する専門知識、及び3年以上の経験を持つ歯科医師が在籍している
・厚生労働省の定める歯科用CAD/CAM装置で製作する
・製作する歯科医技工所との連携がとれている
・被せ物のハイブリッドセラミックに限られる

これらの基準をまとめると、2つのことがいえます。1つは全ての歯科医院が対象になっているわけではないこと、
もう1つは被せ物のハイブリッドセラミックに限られることです。
また、保険診療のハイブリッドセラミックは、自由診療のハイブリッドセラミックに比べて審美性が劣ります。

さらに、治療の対象となる歯にも基準が定められています。

・第1小臼歯(前から4番目の歯)
・第2小臼歯(前から5番目の歯)

基本的には、これらの歯をセラミックにする場合のみ、健康保険が適用されます。
ただし、金属アレルギーの人は以下の歯も健康保険適用の対象となります。

・第1大臼歯(前から6番目の歯)
・第2大臼歯(前から7番目の歯)
・第3大臼歯(前から8番目の歯)

金属アレルギーの人は、これらの歯も健康保険適用の対象となります、
それを示す証明書……つまり、金属アレルギーであることを証明する検査や診断の結果、
もしくは医師の紹介状の類が必要です。
 

まとめ

いかがでしたか?
最後に、セラミックと健康保険の説明についてまとめます。

1. セラミックが自由診療の理由 :病気を治すための治療ではあっても、必要最小限以上の効果があるため
2. セラミックのメリット :見た目が美しい、二次むし歯が起こりにくい、長く使用できるなど
3. セラミックに健康保険が適用されるケース :基準を満たした場合、ハイブリッドセラミックで保険診療が可能

これらのことから、セラミックと健康保険の説明について分かります。
本文でも解説しましたが、健康保険が適用されるのはハイブリッドセラミックの被せ物に限られます。
つまり、オールセラミックやジルコニアセラミックで、健康保険を適用することはできないですし、
ハイブリッドセラミックだとしても、詰め物の場合は自由診療になります。