噛み合わせの悪さは遺伝によるものですか?

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「噛み合わせが悪くなる原因」です。
噛み合わせは遺伝的要素が原因で悪くなることもありますが、原因はそれだけではありません。

例え親の噛み合わせが正常でも子の噛み合わせが悪くなることがあり、
つまり、現状噛み合わせが正常な人でも悪くなってしまう可能性があるのです
そこで気になるのは、何が原因で噛み合わせが悪くなるのかという点でしょう。

歯並び

歯並びが悪ければ噛み合わせも悪くなり、考えてみればこれは当然ですよね。
歯並びが凸凹している状態では正常に噛み合わせられるはずがなく、
それどころか少し歯並びが悪いだけでも噛み合わせに影響するのです。

「歯並びの問題=審美性の問題」のみと考える人は、
目立たない奥歯の歯並びが悪くてもそれほど気にならないかもしれません。
しかし噛み合わせの問題を考えた時、奥歯の歯並びが悪ければ噛み合わせも悪くなるのです。

人間誰しも何らかの癖を持っているものですが、中には噛み合わせが悪くなる癖もあります。
例えば小さな子供の指しゃぶりは、しゃぶっている時の指が上の前歯を持続的に押す状態になりますから、
その影響で出っ歯になりやすいのです。また、前歯の中心が合わなくなる可能性もあるでしょう。

他にも、歯ぎしりや食いしばりの癖は歯を摩擦によって擦り減らしてしまい、
そうなると歯の高さが低くなるため噛み合わせが悪くなってしまうのです。
さらに、あくまでこれは一例であり、噛み合わせが悪くなる癖は他にもいくつかあります。

詰め物や被せ物

詰め物や被せ物…いわゆる人工物が原因で噛み合わせが悪くなることがあり、
人工物という点では入れ歯やインプラントの場合もこれに該当します。
そして、問題となるのはこうした人工物の高さが合っていない場合です。

人工物の高さが合っていない場合、仮にその高さが高すぎる場合で考えると、
その箇所は正常な状態よりも早いタイミングで噛み合ってしまい、過剰な力がかかります。
つまり、人工物の高さが高すぎる、もしくは低すぎると噛み合わせが悪くなってしまうのです。

虫歯や歯周病

虫歯や歯周病になると噛み合わせも悪くなります。
まず虫歯ですが、知ってのとおり虫歯はその原因菌によって歯が溶かされる病気であり、
歯が溶かされることで歯の高さが変わり、そのなると噛み合わせが悪くなりますね。

次に歯周病ですが、歯周病は進行すると歯槽骨が溶け、支えを失った歯が抜けてしまう病気です。
歯槽骨は歯にとっての支えですから、それが溶かされることで歯は不安定になります。
このように歯がグラついた状態では噛み合わせが悪くなり、噛み合わせた時に痛みも感じるでしょう。

顎関節症

噛み合わせが悪くなることに対する問題として、顎関節症になるリスクの向上が挙げられます。
これは噛み合わせの悪さが顎関節に負担をかけることが理由であり、
そのため噛み合わせが悪い人は顎関節症になりやすく、また重症化もしやすいのです。

ただしそれはあくまでリスク向上の話であり、噛み合わせが正常な人でも顎関節症は起こります。
そして、噛み合わせが正常な人が顎関節症になったのがきっかけで、噛み合わせが悪くなることがあるのです。
つまり、顎関節症の発症は噛み合わせが悪くなる原因にもなるのです。

食生活

これは近年多い問題で、子供の頃の食生活が噛み合わせを悪くさせてしまうケースが多くあります。
問題となるのはやわらかい物ばかりを食べる習慣で、
かたい物を食べないことで顎の骨格が強くならず、そのため噛み合わせが悪くなってしまうのです。

ちなみに、見た目に関して言えば顎が細い人は顔の輪郭が美しく見えるかもしれません。
しかし、噛み合わせを考えると顎が細い人はむしろ健康とは言えず、
中には顎が細いことで骨格が弱く、噛み合わせが悪くなっている人も少なくないのです。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、噛み合わせが悪くなる原因についてまとめます。

1. 歯並び :歯並びが凸凹していれば正常に噛み合わないため、噛み合わせが悪くなる
2. 癖 :例えば子供の指しゃぶり。大人の場合は歯ぎしりや食いしばりによって噛み合わせが悪くなる
3. 詰め物や被せ物 :入れ歯やインプラントも含め、人工物の高さが合っていないと噛み合わせが悪くなる
4. 虫歯や歯周病 :虫歯で歯が溶ける、歯周病で歯が傾く、これらによって噛み合わせが悪くなる
5. 顎関節症 :噛み合わせが正常な人が顎関節症になった場合、それがきっかけで噛み合わせが悪くなる
6. 食生活 :やわらかい物ばかり食べていれば、顎の骨格が弱くなって噛み合わせが悪くなる

これら6つのことから、噛み合わせが悪くなる原因について分かります。
このように、遺伝的要素以外にも噛み合わせが悪くなる原因は多々あり、
特に虫歯や歯周病でも悪くなることから、誰もが噛み合わせが悪くなる危険性を秘めています。
このため、自分の噛み合わせの状態が気になる人は歯科医院で診断してもらい、
実際に噛み合わせの悪さが発覚した時は治療を考えるべきでしょう。