虫歯なのに歯が痛くないことはあるのですか?

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「虫歯の痛み」です。
虫歯になると歯が痛くなりますが、それは絶対というものではありません。

つまり、虫歯があるのに歯が痛くないこともあり、
特に痛みがないのに歯科医院で虫歯と診断された経験のある人もいるでしょう。
では、虫歯で歯が痛む時と痛まない時があるのはなぜなのでしょうか。

なぜ虫歯になると歯が痛むのか

そもそも、なぜ虫歯になると歯が痛むのでしょうか。
歯の表面にはエナメル質がありますが、このエナメル質は象牙質を保護しています。
エナメル質の奥にある象牙質は敏感であり、例えば熱さや冷たさを感じるだけでしみてしまうのです。

これを知覚過敏と呼び、実は虫歯の痛みもこの知覚過敏によるもので、
虫歯が進行して穴があくことでエナメル質の保護が失われ、患部は象牙質が露出した状態になります。
この状態で患部が刺激を受けると象牙質が刺激を受け、知覚過敏によって痛みを感じるのです。

また、さらに虫歯が進行した場合は全く別の理由で歯が痛くなります。
それは神経の炎症による激痛で、虫歯が神経まで進行するとこの症状が起こるのです。
つまり、虫歯で歯が痛むということは、その虫歯は最低でも象牙質まで進行していることになります。

痛まない虫歯のパターン

では、虫歯でも歯が痛くならないパターンを挙げていきましょう。
これは、上記の「虫歯になると歯が痛くなる理由」からも推測できると思いますが、
次のパターンの虫歯ではいずれも歯が痛くなることはありません。

まず発症したばかりの虫歯…つまり初期段階の虫歯がこれに該当します。
虫歯は歯の表面に発症しますが、表面はエナメル質で保護されているため痛みを感じないのです。
次に、虫歯が進行しすぎて神経が死んでしまったパターンです。

虫歯が神経まで進行すると激痛を感じますが、その後は一変して痛みを感じなくなり、
これは虫歯の原因菌によって神経が死んでしまったことで、感覚が伝わらなくなるからですね。
同じ理由で、神経を失った歯が二次虫歯になったケースでもやはり痛みは感じません。

虫歯の本当の怖さは「痛み」ではない

虫歯の何が嫌で辛いか?…多くの人は、それを「歯の痛み」を答えるのではないでしょうか。
確かに虫歯の痛みは辛く、特に神経が炎症を起こした場合は夜も眠れないほどの激痛をもたらします。
しかし、虫歯の本当の怖さは「歯の痛み」ではなく、実はもっと恐ろしい一面を持っているのです。

まず1つ目に「歯を失う」で、虫歯が進行し続ければ最終的には確実に歯を失います。
重度段階まで虫歯が進行すれば、患部は歯が残っているのかも判別できない状態になってしまい、
例え虫歯が治っても被せ物は立てられないでしょう。そうすると、抜歯するしかありません。

次に2つ目となるのが、「脳梗塞や心筋梗塞が起こる危険性」です。
歯を完全に破壊した虫歯の原因菌はなお生き続け、血液に入って血管から全身に回ります。
この時、脳や心臓に運悪く回ってしまうことで、脳梗塞や心筋梗塞が起こる危険性があるのです。

定期検診のすすめ

「虫歯で歯が痛まないことがある」から、一つの事実が分かります。
そしてそれは、歯の痛みの有無は虫歯の有無の参考にならないということです。
最も、虫歯が進行して神経が死んだ場合は、それまでの痛みで虫歯の自覚はできるでしょう。

しかし、初期の虫歯においては自分が虫歯であることを自覚するのが難しく、
実際に歯が痛くなってから歯科医院に行く人がほとんどではないでしょうか。
ただ、それでは治療するタイミングとして遅く、虫歯は既に象牙質まで進行しているのです。

そこでおすすめしたいのが、歯科医院で行っている定期検診の受診です。
定期検診では歯の健康状態を確認するため、痛みのない初期の虫歯でも発見可能であり、
何より定期検診を受けることが虫歯の予防にもつながります。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、虫歯の痛みについてまとめます。

1. なぜ虫歯になると歯が痛むのか :象牙質が露出することによる知覚過敏、神経の炎症によって歯が痛む
2. 痛まない虫歯のパターン :初期の虫歯、進行して神経が死んだ虫歯、神経を失った歯の二次虫歯
3. 虫歯の本当の怖さは「痛み」ではない :虫歯が原因で歯を失う、脳梗塞や心筋梗塞が起こる危険性もある
4. 定期検診のすすめ :虫歯の有無を確実に診断でき、さらに虫歯を予防する効果も高まる

これら4つのことから、虫歯の痛みについて分かります。
まとめると、虫歯になっても歯が痛まないケースは稀ではなく、
初期の虫歯や神経が死んだ虫歯や神経を失った歯の二次虫歯では歯は痛みません。

このため、例え歯が痛くなくても虫歯が発症している可能性はあり、
その意味で「歯が痛くない=虫歯がない」と断言はできないのです。
歯が痛くないからと言って油断はできず、正確に虫歯の有無を診断するには定期検診を受けることです。