• ホーム
  • ブログ
  • ホワイトニングで「歯が痛む」と答える人と「痛まない」と答える人、どちらの言葉が正しいですか?

ホワイトニングで「歯が痛む」と答える人と「痛まない」と答える人、どちらの言葉が正しいですか?

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「ホワイトニングと知覚過敏」です。
ホワイトニングをした人に感想を聞くと、治療で痛むという人と痛まないという人がいます。

それぞれ真逆の感想ですが、これはどちらの人の言葉が正しいのでしょうか。
これはどちらの人の言葉も正しく、一方の人がウソをついているわけではありません。
つまり、ホワイトニングをすると歯が痛む人もいれば痛まない人もいるのです。

そこで気になるのが、その差はどうやって生まれるのかという点でしょう。

ホワイトニングの痛みの正体

そもそもホワイトニングで歯が痛むのはなぜか?…その理由は知覚過敏です。
知覚過敏とは、エナメル質が失われて象牙質が剥き出しになっている時、
象牙質が直接刺激を受けることで一瞬歯がピシッと痛む症状を意味します。

これは、みなさん経験があるのではないでしょうか。
真夏の暑い日にアイスクリームを食べた時、歯が一瞬しみたことはありませんか?
口を開いた時に強い風が吹いて、歯が一瞬しみたことはありませんか?

これらはいずれも知覚過敏の症状であり、ホワイトニングによる痛みもこれと同じ類になります。
ホワイトニングの場合、治療時に使用する薬剤が象牙質への刺激となって歯が痛むのです。
最も、これは一過性のものなので時間の経過で改善されていきます。

知覚過敏が起こる人

ホワイトニングで歯が痛む人は、イコール知覚過敏が起こる人です。
では、知覚過敏はどんな人に起こるのでしょうか?…これは知覚過敏の原因自体が答えになります。
本来、歯の象牙質は表層のエナメル質に保護されており、こうした刺激を受けることはありません。

しかし、エナメル質が失われている場合、その箇所は象牙質が剥き出しの状態になっており、
そのため象牙質が直接刺激を受けて知覚過敏が起こってしまいます。
つまり、知覚過敏が起こる人とはエナメル質が一部失われている人です。

問題はエナメル質が失われた原因ですが、これはいくつか考えられるでしょう。
例えば、歯ぎしりや食いしばりの癖による摩擦、噛み合わせの悪さによる摩擦、
ぶつけた衝撃による破損、強く歯を磨きすぎたことによる傷などが原因として挙げられます。

知覚過敏の治療方法

知覚過敏は一過性の症状ですし、重度のものでなければ特別な治療は必要ありません。
時間の経過で改善されていきますが、ただ知覚過敏の痛みを軽減させる方法ならあります。
まず痛み止めを飲むことで、知覚過敏による痛みは痛み止めでも軽減可能です。

このため、ホワイトニングを行う時にあわせて痛み止めを処方する歯科医院もありますし、
事前対策として痛み止めを飲んでからホワイトニングする人もいるでしょう。
他には、知覚過敏用の歯磨き粉を使って歯磨きするのも効果的です。

歯磨き粉は現在多数販売されていますが、それぞれの歯磨き粉の違いはメーカーの違いだけではありません。
特定の症状に効果的なものも販売されており、例えば「歯槽膿漏用」などと謳ったものもありますよね。
その中には「知覚過敏用」のものをあり、このタイプの歯磨き粉で歯を磨くことで症状が改善されます。

虫歯や歯周病がある場合

虫歯や歯周病が原因で知覚過敏が起こることがありますが、
では虫歯や歯周病がある人がホワイトニングをすると、確実に知覚過敏が起こるのでしょうか。
これについて回答すると、そもそも虫歯や歯周病がある人はホワイトニングができません。

先に虫歯や歯周病を治療して、歯を健康な状態にした上でホワイトニングする流れになります。
また、虫歯や歯周病に限らずホワイトニングできないケースは他にもあり、
重度の知覚過敏を患っている人、妊娠中や授乳中の女性、子供などはホワイトニングできません。

ただ、ホワイトニングできないケースが明確に定められているわけではなく、
ケースバイケースによる点もあるので患者さんはその基準が分かりづらいと思います。
どちらにしても、ホワイトニングする場合は歯が健康な状態であることが前提になるのです。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、ホワイトニングと知覚過敏についてまとめます。

1. ホワイトニングの痛みの正体 :知覚過敏。象牙質が直接刺激を受けることで一瞬歯がしみる
2. 知覚過敏が起こる人 :何らかの原因で一部のエナメル質が失われている人
3. 知覚過敏の治療方法 :痛み止めを飲む、知覚過敏用の歯磨き粉で歯磨きする
4. 虫歯や歯周病がある場合 :虫歯や歯周病を治してからホワイトニングをする

これら4つのことから、ホワイトニングと知覚過敏について分かります。
ホワイトニングで歯が痛むのは、薬剤の刺激によって知覚過敏が起こるためです。
とは言え、知覚過敏は全ての人に起こるわけではなく、エナメル質が失われている人に起こります。

このため、ホワイトニングで歯が痛む人がいる一方で、全く痛まない人もいるのです。
この知覚過敏は一過性のものなので時間の経過で症状は改善されますが、
痛みが長く続くようであれば別の原因が考えられるため、その際は歯科医にすぐ相談してください。