詰め物をした歯が痛むのですが、これはなぜなのでしょうか?

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「詰め物をした歯が痛む原因」です。
詰め物を入れ、やっと虫歯治療も終わりかと安心するものの、入れた詰め物が後に痛むことがあります。

この場合はいくつか原因が考えられますが、いずれにしても歯科医院で診察してもらわなければなりません。
ここではそんな際…つまり詰め物をした歯が痛む際に考えられる原因について説明していきます。
もちろん、原因を知るだけでなく歯科医院に行って歯科医に相談し、必要な治療を受けてください。

1. 二次虫歯

詰め物を入れてからしばらく経って痛むようになった場合、二次虫歯の可能性を考えなければなりません。
二次虫歯とは一度治療した歯が再度虫歯になることで、二次カリエスと呼ぶこともあります。
年数の経過で詰め物が劣化して接着が剥がれ、そこに生じた隙間から虫歯菌が侵入することで起こります。

その都度歯を削ることで最終的に歯が失われてしまう…これが二次虫歯の怖いところです。
さらに二次虫歯は予防が難しく、成人の虫歯治療のほとんどが二次虫歯によるものというデータもあります。

2. 二次虫歯の予防方法

まず、普段から歯磨き時に詰め物と歯の境目となる部分を綺麗に磨くようにすることです。
さらに詰め物の劣化にいち早く気付けるよう、歯科医院で定期検診を受ける習慣を身につけることです。

また、今回のテーマにならって詰め物に関して言えば、セラミックの詰め物にすることで予防しやすくなります。
セラミックは接着が剥がれにくいですし、何よりプラークが付着しにくいという特徴も持っています。
このため、セラミックの詰め物は二次虫歯を予防しやすいと言われているのです。

3. 詰め物の高さが合っていない

詰め物を入れた歯が痛む要因は二次虫歯だけとは限りません。
仮に詰め物を入れた直後から痛むようであれば、それは詰め物の高さが合っていない可能性があります。
この場合も歯科医院での対処になりますが、二次虫歯と違って治療は必要ありません。

噛み合わせをチェックして高さの調整を行うだけで問題は解決します。
詰め物の高さが合っていないのが要因だった場合、最も怖いのはそれを我慢してしまうことです。
痛みを我慢していると、歯と歯が合わさるだけで痛むようになりますし、頭痛を招く可能性もあるからです。

4. 熱いものや冷たいものがしみる時

一方デメリットを挙げると、最大のデメリットは費用が高額になることです。

セラミックは審美目的を兼ねた詰め物ですから、健康保険が適用されないのです。

またセラミックは陶器ですから、あまり強い力で噛んでしまうと割れることがあります。

このため、熱いものや冷たいものに触れた時に敏感に刺激を感じてしみてしまうのです。
この場合、数分程度でしみがおさまるようなら、前述したように日数の経過で問題は解決します。
ただし、しみる感覚が長引く場合は詰め物を外して神経の除去が必要なケースもあります。

5. 細菌が残っている

虫歯治療で歯の根まで治療した場合、細菌が残っているせいで詰め物をした歯が痛むのかもしれません。
詰め物を入れたことで一見綺麗に治療が終えているように思えますが、
実際には除去しきれていない細菌が残っているせいで痛みを感じてしまうのです

この場合は歯科医院で詰め物を外し、再度その箇所の治療を行う必要があります。
こうした事態を防ぐためにも、虫歯の時は精度の高い治療を行っている歯科医院に行くべきです。
例えば、歯科医院のHPを確認してマイクロスコープなどの医療設備の充実度を参考にするといいですよ。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、詰め物をした歯が痛む原因についてまとめます。

  1. 二次虫歯 :治療を終えた歯が再度虫歯になるケース。詰め物の接着が剥がれて隙間が生じて起こる
  2. 二次虫歯の予防方法 :定期検診を受けて詰め物の状態をみてもらう、セラミックの詰め物にするなど
  3. 詰め物の高さが合っていない :調整するだけで治せるが、放っておくと痛みが増して頭痛も招く
  4. 熱いものや冷たいものがしみる時 :一時的なものの可能性があるが、長引く際には歯科医に相談する
  5. 細菌が残っている :細菌が残っている可能性。治療の精度の高い歯科医院に行くことでこれは防げる

これら5つのことから、詰め物をした歯が痛む原因が分かります。
原因はいくつか考えられますが、最も注意しなければならないのは二次虫歯のケースです。
二次虫歯は決して稀なケースではないですし、成人の虫歯治療のほとんどが二次虫歯によるものです。

二次虫歯を繰り返すことで治療のたびに歯が削られますし、そうなればいずれ歯を失ってしまうでしょう。
つまり、二次虫歯が起こることは歯を失う要因にもなるのです。
詰め物をした歯だからといって安心せず、定期検診を受けて詰め物の状態を定期的にみてもらいましょう。