虫歯にかかりやすい人がいるように、歯周病もかかりやすい人がいるのですか?
西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「歯周病にかかりやすい人の特徴」です。
予防意識が高いのに歯周病にかかる人もいれば、予防意識が低いのに歯周病を予防できる人がいます。
このような差が生まれるのは、人によって歯周病にかかりやすい人とそうではない人がいるからで、
歯周病にかかりやすい人は特に高い予防意識を持っておかなければなりません。
今回は歯周病にかかりやすい人の特徴を解説するので、自分が当てはまっていないかチェックしてみましょう。
脱灰と再石灰化
歯並びが悪い人は歯周病にかかりやすく、それは歯並びが正常な人に比べて磨き残しが多くなるからです。
歯周病を予防するための基本は毎日の歯磨きですが、歯磨きに求められるのは頻度よりも精度であり、
磨き残しの少ない精密な歯磨きができる人ほど予防しやすくなるのです。
しかし、歯並びが悪ければ歯と歯が重なり合っているなど、歯磨きがしづらい箇所があります。
そうなると磨き残しが増えてしまい、磨き残しが増えることで細菌も停滞しやすくなるのです。
細菌が停滞すれば、当然それだけ歯周病になるリスクも高まります。
噛み合わせが悪い人
噛み合わせが悪い人が歯周病にかかりやすいのには、2つの理由があります。
1つ目の理由は口呼吸になること、口呼吸になることで口の中が乾燥して唾液が蒸発し、
細菌の自浄作用が弱くなって歯周病の原因菌にとって快適な環境を与えてしまうのです。
2つ目の理由は歯肉にダメージを与えること、
噛み合わせた時に過剰な力がかかり、それが歯肉への負担となってしまいます。
そうなると歯肉は炎症を起こし、初期の歯周病に相当する歯肉炎が発症してしまうのです。
妊娠中の女性
歯周病の原因菌の中には、女性ホルモンをエネルギーとするものも存在します。
つまり、女性ホルモンの分泌が活発になるほど歯周病の原因菌は多くのエネルギーを得ることになり、
そうなると働きが活発になって歯周病にかかりやすい状態になってしまうのです。
その意味で、妊娠中の女性は歯周病にかかるリスクが高く、
なぜなら妊娠したことによって女性ホルモンが過剰に分泌することがあるからです。
また、悪阻の影響で口の中を清潔に保ちにくく、これらの理由から妊娠中の女性は歯周病にかかりやすいのです。
タバコを吸う人
喫煙は歯周病にかかるリスクを何倍も高めますし、さらに重症化もしやすくなります。
前者は「ニコチンによって免疫機能が狂う」「タールやヤニが付着してプラークも付着しやすくなる」などが理由、
後者は「見た目上は歯肉の腫れが抑えられ、歯周病が発症しても気づきにくい」などが理由です。
もっとも、既にタバコを吸っている人は今更禁煙しても手遅れだと思うかもしれませんが、
それは大きな間違いであり、本当に禁煙すれば歯周病にかかるリスクを大幅に下げられます。
タバコが身体の健康に有害なのは周知の事実ですが、口の中の健康においても例外ではないのです。
糖の摂取が多い人
「糖の摂取」と聞くと虫歯を連想する人が多いですが、歯周病にも同様のことが言えます。
糖は歯周病の原因菌にとってエネルギーになりますから、
糖の摂取が多ければそれだけ歯周病にかかるリスクが高くなることになるのです。
これは子供も例外ではなく、子供と歯周病は一見無関係に思えるかもしれません。
しかし、初期の歯周病に相当する歯肉炎は子供でも発症しますし、
実際に小学校の歯科健診などで歯肉炎と診断される子供は多いのです。
疲労やストレスを抱えている人
歯周病は細菌による感染症ですから、その点だけで考えれば風邪に似た特徴を持っています。
そして、細菌による感染を防ぐためには免疫力が重要であり、
身体の免疫力が高い人は細菌に感染しにくく、一方で低い人は細菌に感染しやすくなります。
つまり、身体の免疫力が低いと歯周病にもかかりやすいということになるのです。
そこで問題なのが疲労やストレスを抱えている人であり、疲労やストレスは免疫力低下の原因になります。
これらのことから、疲労やストレスを抱えている人は歯周病にかかるリスクが高くなるのです。
まとめ
いかがでしたか?
最後に、歯周病にかかりやすい人の特徴についてまとめます。
1. 歯並びが悪い人 :歯磨きがしづらいため、磨き残しが多くなって歯周病にかかりやすい
2. 噛み合わせが悪い人 :口呼吸による唾液の蒸発、歯肉への負担によって歯周病にかかりやすい
3. 妊娠中の女性 :女性ホルモンが歯周病の原因菌のエネルギーとなり、歯周病にかかりやすい
4. タバコを吸う人 :ニコチンによって身体の免疫機能が狂わされ、歯周病にかかりやすい
5. 糖の摂取が多い人 :糖が歯周病の原因のエネルギーとなり、歯周病にかかりやすい
6. 疲労やストレスを抱えている人 :身体の免疫力が低下するため、歯周病にかかりやすい
これら6つのことから、歯周病にかかりやすい人の特徴が分かります。
今回解説したことは、あくまでリスクの高さの話です。
そのため、例え歯周病にかかりやすい人でも予防することは可能ですし、
一方で歯周病にかかりにくい人でも予防を怠れば歯周病は発症します。