• ホーム
  • ブログ
  • セラミックにも種類があると聞いたのですが、どのような種類を知っておけばいいですか?

セラミックにも種類があると聞いたのですが、どのような種類を知っておけばいいですか?

セラミック治療で使用されるセラミックには種類があり、治療の際にはそれらの中から選ぶことになります。
もちろん、歯の状態によってはおススメできるものや、そうでないものがあるでしょうし、これらは担当の歯科医が説明してくれるでしょうが、基本的には決めるのはあなたです。
その際の参考になるように、ここではセラミックの種類と、それぞれの長所と短所について解説していきます。

1. オールセラミックとその長所

名前のとおり、100%セラミックを使用しており、セラミックの中でも最も美しく、その美しさ自体が長所です。
セラミックは白いため、これが治療跡を目立たなくさせる効果を持っています。
そんな中で、オールセラミックはただ白いだけでなく、天然の歯の白さを再現した仕上がりになっています。

また、外見だけでなく、被せものとしても優秀です。
金属アレルギーの人でも安心して使用できますし、変色もないため、被せものとして長持ちします。
セラミック自体、二次虫歯になりにくい特徴がありますし、安全性や耐久性に優れているのです。

2. オールセラミックとその短所

見栄えも美しく、セラミックの中でもトップの質を誇るため、それだけ費用が高くなるのが欠点です。
また、セラミックはあまりに極度の衝撃を受けると欠けることがあるため、歯ぎしりが酷い人などにはおススメできないですし、歯の状態によって適さない人もいます。

また、セラミック自体が保険適用外になっているため、費用の高さはオールセラミックに限らず、全てのセラミック治療に言える欠点です。
その中でも、このオールセラミックが最も高額になるため、それだけの費用を払って美しさを手にするべきかどうか、その答えによっては魅力が半減します。

3. ハイブリッドセラミックとその長所

プラスチックとセラミックが混ざっているタイプです。
100%セラミック使用ではないものの、セラミックとしての白さを充分に発揮してくれます。
オールセラミックの白さに美しさでは及ばないものの、治療跡は目立たないようになっています。

金属を使用している場合があるため、アレルギーを持っている人には、対処としてチタンがよく使われます。
簡単に言えば、オールセラミックのクオリティを落としたタイプのものになりますが、その分、オールセラミックより費用が安い点が長所です。
いわば、お手軽なセラミックとも言えるタイプです。

4. ハイブリッドセラミックとその短所

色が白くて目立たないのは確かですが、変色することがあります。
また、それ以外にも、オールセラミックと比較すると見劣りする部分がいくつかあります。
白さ自体、オールセラミックに比べると美しさが劣りますし、プラークの付着のしやすさも指摘されています。

セラミックとして充分な役割を果たしてくれるものの、オールセラミックとの差は大きく感じます。
このため、よく言えばお手軽なセラミックですが、悪く言えば中途半端なセラミックとも言えます。
オールセラミックとの費用差をどう考えるかで、ハイブリッドセラミックの価値は大きく変わります。

5. ラミネートべニアとその長所

歯の表面を薄く削り、そこにセラミックのプレートを貼りつけるという、ちょっと変わったタイプです。
ネイルチップ、いわゆる付け爪と同じイメージであるため、被せものとは違ったジャンルになります。
ラミネートべニアの利点は、歯の色だけでなく、歯並びもよく見せられることです。

歯並びが悪く、隙間が気になっている人でも、表面にラミネートべニアを貼りつけることで、歯が白く、さらには隙間のない綺麗な歯並びを実現できるのです。
ちなみに、本格的に歯並びを治すには矯正が一般的ですが、そこまで時間をかけたくない人におススメです。

6. ラミネートべニアとその短所

元々、歯を白く見せるための手段であるため、オールセラミックなどの被せものとは全く別物になります。
このため、少しジャンルは変わりますが、ラミネートベニアの場合はホワイトニングとの比較が適切です。
それを踏まえて短所を挙げると、ホワイトニングに比べて治療費が高いのが欠点です。

また、ラミネートベニアを施す際には、健康な歯を削る必要があり、これも欠点の一つです。
前歯の治療跡が気になるなら、単純にセラミック治療を希望するのではなく、このラミネートべニアという選択肢があることも知っておくと便利です。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、セラミックの種類についてまとめます。

  1. オールセラミックの長所 :セラミックの中で最も美しい。二次虫歯になりにくいため、被せものとしても優秀
  2. オールセラミックの短所 :質が高い分、費用が高いのが欠点。お手軽さは感じない
  3. ハイブリッドセラミックの長所 :オールセラミックほどの白さが実現できないものの、その分、費用が安い
  4. ハイブリッドセラミックの短所 :外見も被せものとしての質も、オールセラミックには及ばない
  5. ラミネートベニアの長所 :歯並びの悪さや隙間を分からなくさせる、貼りつけるタイプのセラミック
  6. ラミネートベニアの短所 :健康な歯であっても、それを削らければラミネートベニアはできない

これら6つのことから、セラミックの種類について分かります。
種類が多い分、いざ治療を受けようとすると迷ってしまいがちですが、そんな時は、まずハイブリッドセラミックを基準にして、それで満足できるかどうかを判断材料にするのがいいでしょう。
また、被せものと異なるものの、歯並びが悪い人はラミネートベニアを知っておくと、その知識が役立ちます。

今回紹介した種類、そして長所と短所を参考にして、あなたに合ったセラミックを考えてみてください。