• ホーム
  • ブログ
  • 歯磨きのとき、歯磨き粉を使うのは本当に良いことなのでしょうか?

歯磨きのとき、歯磨き粉を使うのは本当に良いことなのでしょうか?

歯を大切にしようと心がけておられる方ほど、様々な情報を真剣に受け止められます。
歯を守る方法についても、世界中・日本中で様々な意見があり、中には歯磨き粉を使わないで磨くことが良い、という意見もあります。
では、歯にとってどうするのが一番良いのでしょうか?

歯磨き粉を使うメリット

歯磨き粉でお口を洗浄できる

歯磨き粉を使うことで、歯磨き粉に含まれている洗浄剤、研磨剤、発泡剤などが含まれているものがほとんどです。
これらの基本的な成分は、お口の中に残っている汚れを落としてくれます。

歯ブラシで磨くだけでは、どうしてもお口に汚れが残ってしまいます。
しかし発泡剤などの効果で、口全体に歯磨き粉の成分が行き渡り、虫歯や歯周病の原因となる菌を減らしてくれるのです。

薬効成分が含まれる歯磨き粉の効果

最近の歯磨き粉は、特に歯周病や虫歯を予防することを目的とした薬用成分が入っていることが多くなっています。
虫歯予防として、フッ素が入っている歯磨き粉を子どものために選ばれる方もおられることでしょう。

また、歯周病に対する予防効果があるものを使えば、歯茎を引き締め細菌の繁殖を防ぐことができます。
歯ブラシだけでは、細菌をすべて取り除くことができないため、歯磨き粉の成分で菌を減らすことが重要なのです。

知覚過敏や着色、口臭を予防したり改善する効果も期待できます。
歯磨き粉の薬効成分によって、歯磨きが終わった後も菌が口に残りにくい環境を作り出すことができるのです。

歯磨き粉を使うデメリット

歯磨きしたつもりになってしまう

一般的な歯磨き粉に含まれる成分として、発泡剤があります。
発泡剤は口腔内のすみずみまで洗浄剤や薬効成分を行き渡らせるのにはぴったりなのですが、口の中で泡立つので、細かいところまで歯ブラシが当たっていなくても、磨けた気分になってしまいます。

研磨剤で歯が削れる

歯磨きはそれぞれの癖が出やすいので、ある場所はしっかり歯ブラシが当たっていて、ある場所は全く当たっていないということがよくあります。
歯磨き粉に含まれている研磨剤は、適度に歯の表面を磨いてくれるので、そこに菌や汚れがつきにくくなるというメリットがあります。

その一方で、強い力で同じ場所ばかり歯ブラシが当たっていると、歯が削れてしまいやすくなります。
歯磨き粉に研磨剤が含まれていることで、より歯を削ってしまうことも少なくありません。

歯磨きの時に気をつけること

まずは自分の歯磨きの癖を知る

歯医者さんではそれぞれの歯磨きの癖を見抜き、それに合わせた指導をしてくれます。
たかが歯磨き指導だと思えるかもしれませんが、歯磨きの癖をなくして、正しく磨けるようになると、歯磨き粉の効果も最大限に生かすことができます。
また、どれくらい力を入れて磨いているかも見抜いて、歯磨き粉を使うべきか、使わないべきか、または研磨剤を含まない歯磨き粉が良いかを教えてくれます。

自分に合う歯磨き粉を選ぶ

歯磨き粉を全く使わないと、口の中で虫歯菌や歯周病菌が繁殖してしまいやすくなります。
歯医者さんで歯磨きの方法を聞く時に、どんな歯磨き粉を選べば良いかも聞いてみることをおすすめします。

研磨剤などが入っている歯磨き粉を使う時には、柔らかめの歯ブラシでやさしく磨いてあげることで、歯の表面が削れにくくなります。
発泡剤が入っていないものを選ぶなら、口の中が泡立ちにくくなり、より丁寧に磨くことができます。
発泡剤が入っていない分、薬用成分が細かい部分まで行き渡りにくいので、時間をかけて磨くことが大切です。

虫歯が次々とできてしまう場合には、フッ素など歯の力を強める成分が含まれた歯磨き粉を選ぶことができます。
歯周病が気になる方には、歯茎を引き締める成分が含まれた歯磨き粉を選ぶことができます。

結論とまとめ

まとめ

歯磨き粉を使うメリット

  • 洗浄効果が高い
  • 薬効成分がお口を強める

歯磨き粉を使うデメリット

  • 歯磨きをしたつもりになりやすい
  • 研磨剤で歯が削れる可能性がある

歯磨き粉は自分にあったものを使う

歯磨き粉を全く使わない、という歯磨きを続けていると、口の中で菌が繁殖しやすくなりますし、着色や口臭の原因になってしまいます。
歯ブラシだけでは届かない部分にも歯磨き粉の成分が届くことで、歯周病予防にもなります。

一方で、歯磨き粉を使っているからと言って、きちんと磨かずにさっと済ませてしまわないようにも気をつける必要があります。
歯磨き粉を使いながら丁寧に磨くことが重要です。
また、強い力で磨くのではなく、やさしく丁寧に磨くことで、歯の表面や歯茎を傷つけないで、逆に強めることができます。

お口の状態や磨き方に合わせて、研磨剤・発泡剤が入っていないものを選んでみたり、量を調節してみることができます。
また、歯磨き粉で磨く前か後に水と歯ブラシのみで磨くのも効果が高いのでおすすめです。
お口の状態に合わせた歯磨き粉選びを楽しんでいただけると嬉しいです。