• ホーム
  • ブログ
  • 歯が痛いのは歯周病ではなく虫歯が原因ですか?虫歯と歯周病との違いはなんですか?

歯が痛いのは歯周病ではなく虫歯が原因ですか?虫歯と歯周病との違いはなんですか?

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「虫歯と歯周病の比較」です。
歯が痛む場合、真っ先に連想するのは虫歯だと思いますが、実際にはそうとは限りません。

もちろん虫歯の可能性はありますが、衝撃などによって歯にヒビが入っているのかもしれません。
また、歯周病は痛みを感じないと思っている人もいますが、歯周病で歯が痛むこともあるのです。
そこで、ここでは虫歯と歯周病の比較をテーマにしたお話をしていきます。

歯周病で歯が痛む理由

歯周病は静かなる病気と呼ばれており、それは目立つ自覚症状がないからです。
ですから実際、歯周病は重度段階になるまで気づかない人も少なくありません。
しかし、歯周病が次の状態になった場合は痛みを感じることもあります。

歯槽骨が溶かされて歯肉退縮が起こる

歯槽骨が溶かされて歯肉退縮が起こると、歯肉の高さが下がります。
そして歯肉の高さが下がることで、本来なら歯肉に覆われている歯の根が露出します。
露出した歯の根はエナメル質に覆われていないため、刺激に敏感で知覚過敏を引き起こすのです。

歯槽骨が溶かされて歯がグラグラした状態になる

歯槽骨が溶かされると歯が支えを失うことになるため、歯はグラグラと揺れて不安定な状態になります。
そうなると、歯が傾いている時などに噛み合わせると強い痛みを感じます。
ただ、歯がグラつくほどだと歯周病は重度段階まで進行しているので深刻な状態です。

…これらのケースでは歯周病でも痛みがありますが、
いずれのケースも歯周病が一定以上まで進行している状態です。
このため、このような痛みを感じる以前に歯周病に気づいて治療しなければなりません。

虫歯で歯が痛む理由

虫歯で歯が痛むことは言うまでもないですが、実際には虫歯になった瞬間に痛むわけではなく、
実は初期段階…つまり虫歯になりたての時点では痛みを感じないのです。
虫歯が進行して、次の状態になった時に初めて歯が痛むようになります。

虫歯が象牙質まで進行する

虫歯は歯の表面にでき、そこからどんどん下に向かって進行していきます。
そして象牙質まで進行すると痛みを感じるようになり、それは知覚過敏による痛みです。
象牙質は歯の表面と違って刺激に敏感ですから、冷たさや熱さを感じただけでも痛みを感じてしまうのです。

虫歯が神経まで進行する

虫歯が象牙質のさらに下にある神経まで進行すると、虫歯菌に感染した神経が炎症を起こします。
すると痛みの度合いが増してズキズキとした激痛を感じるようになります。
ここまでの痛みになると夜も眠れないほど辛く、痛み止めを飲んでも完全には痛みg解消されません。

…痛みを感じる時点で虫歯が進行しているということは、
歯が痛くなってから歯科医院に行くようでは治療のタイミングとして遅いということです。
虫歯の初期段階で治療したいと考えるなら、痛みを感じる前の段階で治療しなければなりません。

虫歯と歯周病はどちらが怖いか

虫歯と歯周病ではどちらが怖いのか?…これはよく比較されることで、多くの人が虫歯と答えます。
おそらくそれは、虫歯は歯が痛む上、進行次第では激痛も感じる辛さが理由だと思います。
歯周病でも歯が痛むことがありますが、痛みを感じないことの方が多いですからね。

しかし、歯周病は痛みを感じにくいからこそ怖い病気であり、
なぜなら自覚症状がないことで自分が歯周病だと気づきにくいからです。
虫歯も歯周病も最終的に歯を失いますし、これらは比較できないくらいどちらも怖い病気です。

定期検診の受診

虫歯と歯周病を予防する、さらには発症した際も初期段階で治療する、
これらを実践するのであれば歯科医院で定期的に検診を受けてください。
まず、定期検診では次の治療メニューを行っています。

・ブラッシング指導
・歯のクリーニング
・生活習慣のヒアリングと改善のためのアドバイス
・口腔内の健康状態を診察

…まずブラッシング指導、歯のクリーニング、生活習慣改善のアドバイスによって予防効果が高まりますし、
口腔内の健康状態の診察によって自分では気づきにくい初期の虫歯や歯周病も発見できます。
このため定期検診を受けることで虫歯や歯周病を予防しやすくなり、さらに重症化も防げます。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、虫歯と歯周病の比較についてまとめます。

1. 歯周病で歯が痛む理由 :歯根の露出による知覚過敏、歯が支えを失うことでの噛み合わせ時の痛み
2. 虫歯で歯が痛む理由 :虫歯の象牙質への進行、虫歯の神経への進行
3. 虫歯と歯周病はどちらが怖いか :最終的にどちらも歯を失うため、どちらも同じくらい怖い病気
4. 定期検診の受診 :定期検診を受けることで虫歯や歯周病の予防、さらに重症化を防げる

これら4つのことから、虫歯と歯周病の比較について分かります。
虫歯はもちろん、歯周病でも歯が痛むことがあるため、歯が痛むというだけでは原因の特定はできません。
また、虫歯も歯周病も初期段階の時点では歯が痛まないため、
歯が痛まないというだけでは虫歯も歯周病もない根拠にはならないのです。