知覚過敏について教えてください

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。今回のテーマは「知覚過敏についての説明」です。歯が痛む、歯がしみるなどの症状が起こった時、その原因を虫歯と考える人がほとんどだと思います。

確かにその可能性もありますが、「歯が痛む、歯がしみる=虫歯」とは限りません。例えば知覚過敏によってそのような症状が起こることもあり、ここでは知覚過敏について、その症状や原因、治療方法などについて説明していきます。

知覚過敏の症状

症状として起こるのは「歯がしみる」や「歯が痛む」ですが、虫歯と大きく異なるのはそのしみや痛みが一過性のものであることです。つまり、一瞬だけピリッと歯がしみる、もしくは歯が痛むのが知覚過敏の症状です。

そして、これらの症状が起こるきっかけは歯への刺激であり、例えば冷たいものの飲食などが挙げられます。そもそも歯の中心である象牙質は刺激に対して敏感であり、温度もまた象牙質にとって刺激となります。ただ普段それを実感しないのは、象牙質がエナメルに保護されているからです。

しかし、何らかの原因でエナメル質の保護が及ばなくなると、象牙質が露出した状態になります。そうなると、露出した象牙質が冷たさなどを感じた時にそれが刺激となってしみたり痛んだりするのです。ですから知覚過敏が起こるということは、その箇所のエナメル質が失われていることになります。

知覚過敏の原因

知覚過敏の原因はエナメルの破損によって象牙質が露出したためですが、なぜそうなったのか?…つまりエナメルの破損や象牙質が露出した原因はいくつか考えられます。

歯への衝撃

例えば、ぶつけるなどの事故が該当します。ぶつけるなどで歯が衝撃を受けると、エナメルが破損して象牙質が露出することがあります。

虫歯

虫歯が象牙質まで進行すれば、その虫歯の穴は象牙質まで到達していることになります。患部はエナメルの奥の象牙質が露出した状態になっており、そこに刺激を感じることで知覚過敏が起こります。

歯周病

歯周病が進行すると歯槽骨が溶かされ、それにあわせて歯肉退縮が起こります。歯肉の高さが下がり、エナメルに覆われていない歯の根が露出することで知覚過敏が起こります。

歯ぎしりや食いしばりの癖

歯ぎしりや食いしばりは摩擦によって歯がダメージを受けます。そして、エナメルが傷ついてしまうことで象牙質が露出して知覚過敏が起こります。

歯磨きの仕方が悪い

歯を強くゴシゴシと磨くと、歯の表面のエナメル質を傷つけてしまいます。そうなると象牙質が露出してしまい、知覚過敏が起こります。

噛み合わせが悪い

噛み合わせが悪いと特定の歯に負担がかかり、それが歯へのダメージとなります。このダメージによって歯の表面…つまりエナメル質が傷ついて象牙質が露出することがあります。

…このように、エナメル質が破損したり象牙質が露出したりする原因は様々です。

知覚過敏の治療方法

知覚過敏は歯科医院で治療できますが、軽度のものなら自宅でのケアで治すことも可能です。

自宅でのケア方法

自宅でケアする場合は知覚過敏用の歯磨き粉で歯磨きするのが効果的で、同時に正しい歯磨きの仕方によって確実なプラークコントロールを行いましょう。また、食事の時によく噛んで唾液の分泌量を高め、歯の再石灰化を促してください。

歯科医院での治療方法

主な治療方法は薬の塗布、レジンなどの人工物で患部をカバーする、レーザー治療などがあります。ただし、採用している治療方法は歯科医院によって異なります。塗布する薬にもいくつか種類がありますし、レーザー治療に対応できる歯科医院はごく僅かに限られます。

原因の解消

知覚過敏が起こった原因によっては、その原因を解消しなければ知覚過敏が何度でも再発します。日常生活の癖が原因ならその癖を直さなければならないですし、虫歯や歯周病が原因ならそもそもそれらを治療しなければ症状がさらに悪化してしまいます。

…起こっている症状が確実に知覚過敏であるなら、一週間ほど自宅でケアしてそれで改善されなければ歯科医院に行くのが一般的な流れです。しかしその原因が虫歯や歯周病の可能性がある以上、まずは歯科医院に行って診察を受けるのが確実です。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、知覚過敏についての説明をまとめます。

1. 知覚過敏の症状 :冷たいものを飲食した時などに、歯が一瞬だけピリッとしみたり痛んだりする
2. 知覚過敏の原因 :歯への衝撃(ぶつけるなどの事故)、虫歯、歯周病、歯ぎしりや食いしばりなどの癖
3. 知覚過敏の治療方法 :自宅でのケア(知覚過敏用の歯磨き粉で歯磨きなど)、歯科治療(薬の塗布など)

これら3つのことから、知覚過敏についての説明が分かります。知覚過敏で感じる歯のしみや痛みは一瞬で、いわゆる一過性のものであるため虫歯の痛むほどの辛さはありません。しかしその原因が虫歯や歯周病である可能性もあるため、決して軽視できない症状です。このため歯科医院で診察を受け、確実に治療してください。