歯を磨くことが歯周病の予防になるのはなぜですか?
西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。今回のテーマは「歯周病の予防について」です。歯周病の予防の基本は歯磨きですが、よく考えるとこれに疑問を感じる人もいると思います。
と言うのも、歯周病は歯の骨の病気です。歯の病気である虫歯の場合は歯を磨くことが予防になるのは当然ですが、歯の骨の病気である歯周病を予防する上で、なぜ歯を磨くことが効果的なのでしょうか。
歯周病菌とプラーク
虫歯と歯周病は全く別の病気ですし、発症の要因となる原因菌も別物です。しかしそれぞれの原因菌の棲み処は同じであり、どちらの原因菌もプラークに含まれます。このため、プラークを除去することが虫歯や歯周病の予防につながります。
ではプラークはどこに存在するのか?…それは主に歯に付着しているため、歯磨きによってプラークを除去することが歯周病予防の基本になるのです。つまり歯を磨くことが歯周病の予防になるのは、歯周病の原因菌が歯に付着しているからです。
ちなみに歯周病菌は嫌気性菌であり、文字から連想できるとおり空気を嫌います。このため歯と歯肉の境目である歯周ポケットなど、空気に触れにくい箇所に留まる傾向があるため、歯の表面だけでなく隅々まで綺麗に磨くことが歯周病予防において大切です。
歯周病と歯石
歯と歯の間や歯の根のあたりに白い塊ができていたら、それは歯石です。歯石はプラークが石灰化したもので、プラークが一定時間経過すると歯石に変化します。そして歯石になった時点で歯磨きでは除去できなくなります。
歯石は表面がザラザラしているためプラークが付着しやすく、そのため歯石ができた箇所はさらに歯石が溜まりやすくなります。そして歯石ができると歯周病になりやすいため、それを防ぐにはプラークの時点で除去しなければなりません。
これも歯周病予防において歯磨きが大切な理由の一つです。歯磨きによってプラークを除去すれば、プラークが残って石灰化して歯石になるのを防げますし、歯石を防ぐことで歯周病になるリスクを減らすことができるのです。
効果的な歯の磨き方
歯周病予防の基本は歯磨きですが、考えてみれば歯磨きは誰もが毎日習慣として行っていることです。それなのに歯周病を予防できない人が多いのは、一体なぜなのでしょうか。その理由はいくつか考えられますが、その一つとして歯磨きの精度の問題が挙げられます。
歯磨きはただ適当に磨けば良いものではなく、多くのプラークを除去できなければ意味がありません。そして多くのプラークを除去するためには、精度の高い精密な歯磨きが必要です。ではどうすれば精密な歯磨きができるのか?…その効果的な方法を3つお伝えします。
デンタルフロスや歯間ブラシを使用して磨く
歯ブラシだけで歯を磨いた場合、一般的にプラークの除去率は約6割…つまり約4割の磨き残しが発生します。これは歯と歯の間など、歯ブラシでは磨き切れない箇所のプラークが残ってしまうからです。このため、デンタルフロスや歯間ブラシを使って細かい箇所や狭い箇所のプラークも除去しましょう。
ブラッシング指導を受ける
歯科医院では病気を治すための治療だけでなく、病気を予防するための治療も受けられます。それが定期検診や予防歯科であり、これらを受けると治療の一つとしてブラッシング指導を受けられます。ブラッシング指導では正しい歯の磨き方を覚えられるため、実践すれば歯磨きの精度が高まります。
プラークチェッカーを使う
ドラッグストアやインターネットでは、プラークを染色させるプラークチェッカーを購入できます。歯磨きした後に使用すれば磨き残したプラークが染色されるため、それを目で見て除去できるようになります。つまり、プラークチェッカーを使用すれば磨き残しを確実にゼロにできるのです。
歯磨き以外の歯周病の予防方法
歯周病は生活習慣病ですから、歯磨きだけで予防するのは難しいでしょう。歯周病を予防するには3つのことを実践する必要があり、精度の高い歯磨きはそのうちの一つです。そして、残り二つは「生活習慣の改善」と「定期検診の受診」です。
疲労やストレスによる身体の免疫力の低下、喫煙など、歯周病の要因は日常生活の中にも潜んでいるため、生活習慣を改善することも予防の上で大切です。そして定期検診では歯のクリーニングなどで予防効果が高まりますし、歯周病の早期発見にもつながります。
まとめ
いかがでしたか?
最後に、歯周病の予防についてまとめます。
1. 歯周病菌とプラーク :歯周病の原因菌は歯に付着するプラークに含まれている
2. 歯周病と歯石 :プラークは時間が経つと歯石になり、歯石になると歯周病になるリスクが高まる
3. 効果的な歯の磨き方 :デンタルフロスや歯間ブラシを使用する、ブラッシング指導を受けるなど
4. 歯磨き以外の歯周病の予防方法 :生活習慣の改善と歯科医院での定期検診の受診
これら4つのことから、歯周病の予防について分かります。まとめると、歯周病予防において歯磨きが大切なのは、歯周病の原因菌がプラークに含まれているからです。プラークは歯に付着しており、歯磨きによってそれを除去することが歯周病予防の基本になります。
とは言え、歯磨きで確実にプラークを除去できなければ予防効果がないため、その意味で歯磨きに精密さが求められます。そして、それを実践する上で効果的なのが、デンタルフロスや歯間ブラシの使用、ブラッシング指導、プラークチェッカーの使用などです。