大人と子供、虫歯になりやすいのはどちらですか?

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「虫歯になるリスクの差」です。
何度でも虫歯を繰り返す人もいれば、その一方で虫歯をしっかりと予防している人もいます。

虫歯を予防している人はもちろんしっかりと予防対策を実践しているのでしょうが、実は虫歯になるリスクというのは均一ではありません。つまり、虫歯になりやすい人もいれば虫歯になりにくい人もいるのです。

例えば、大人と子供ではどちらが虫歯になりやすいのでしょうか。

子供は虫歯になりやすい

結論を先に言うと、大人と子供では子供の方が虫歯になるリスクが高いです。と言うのも、子供の歯は乳歯ですが、乳歯は永久歯に比べて虫歯になりやすいのです。なぜなら、乳歯は歯を保護しているエナメル質が永久歯に比べて半分ほどの量しかないからです。

また、子供は大人に比べて充分な虫歯の予防ができないことも理由の一つです。虫歯を予防するには歯磨きが基本ですが、子供は上手に歯磨きができません。さらに甘いお菓子も大好きですから、食生活においても虫歯になるリスクが高いのです。

こうした問題を回避するには、親が子供の虫歯に注意してあげることです。「歯磨きの時には仕上げをする」、「糖の多いお菓子ばかり食べさせない」、「ダラダラ食いを止めさせて食事の時間をしっかりと決める」などの対処が必要です。

子供の虫歯を予防するために

子供の虫歯を予防するには、小児歯科で定期的に検診を受けましょう。検診で行うのはあくまで予防治療ですから、虫歯治療のように怖がる必要もありません。実際には、次のような予防治療を行います。

歯のクリーニング

専用の器具を使い、歯磨きでは落としきれないプラークも綺麗に除去します。

歯磨き指導

正しい歯の磨き方を指導します。親向けにも正しい仕上げの仕方も指導します。

シーラント

奥歯の溝を専用のプラスチックで埋め、虫歯菌が入らないようにします。(プラスチックやがて溶けます)

フッ素塗布

虫歯菌の出す酸に溶けにくい、丈夫で頑丈な歯を作ります。

…このような方法で虫歯を予防できますし、仮に虫歯があった時にも発見して治療可能です。半年に一度は検診に行き、虫歯の有無の確認や予防治療を受けるようにしてください。

親から子への虫歯の感染に注意

虫歯は細菌による感染症ですから、風邪と同じで人から人にうつります。正確には、唾液を介して虫歯の原因菌がうつるのです。直接虫歯が症状ごとうつるわけではないものの、親の持つ虫歯菌が子供にうつるのは事実です。

このため、子供の虫歯予防を考えるなら親も同様に虫歯予防を徹底しなければなりません。せっかく子供も虫歯を予防できても、親が虫歯だとその原因菌が子供にうつってしまうからです。ちなみに、唾液を介す行為としては次のようなことが挙げられます。

・キス
・同じ食器を使う
・ペットボトルで回し飲みをする
・歯ブラシ同士が触れる
・同じタオルで顔を拭く

…これらの行為から分かるよう、唾液を介す行為をするのは親子とは限りません。同じ家に住む家族全員、恋人同士でも虫歯の原因菌がうつることがあります。

虫歯になりやすい人の特徴

大人と子供では子供の方が虫歯になりやすいですが、そもそも虫歯になりやすい人もいます。例え大人でも、次のことに該当する人は虫歯になるリスクが高くなります。

歯磨きの精度が低い

歯磨きにおいて重要なのは頻度ではなく精度です。
例え1日1回の歯磨きだとしても、プラークを綺麗に除去できれば虫歯の予防は可能です。一方、1日3回歯磨きしても全ての歯磨きが適当なものであれば、虫歯の予防は難しいでしょう。

歯並びが悪い

歯並びが悪いと歯磨きがしづらく、そのため磨き残しが多くなってしまいます。凸凹した歯並びだと、歯が重なっている箇所などはプラークも溜まりやすくなるでしょう。最も、この場合の対処方法は矯正治療に限られるため、手軽に改善できる問題ではありません。

唾液の量が少ない

唾液は細菌を洗浄する役割を持っており、だからこそ食事の時には唾液の分泌量が高まります。しかし唾液の質には個人差があり、中には虫歯になるリスクの高い唾液の質の人もいます。具体的には唾液の量が少ないと洗浄が不充分になって虫歯になるリスクが高まります。

…これらの特徴に該当する人は虫歯になるリスクが高くなります。と言うことは、全く逆の特徴を持った人は虫歯になりにくいとも言えます。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、虫歯になるリスクの差についてまとめます。

1. 子供は虫歯になりやすい :乳歯の特徴、食生活などを考えると子供の方が虫歯になりやすい
2. 子供の虫歯を予防するために :小児歯科で定期検診を受ける(予防治療の内容は本文参照)
3. 親から子への虫歯の感染に注意 :虫歯の原因菌は唾液を介して人から人にうつる
4. 虫歯になりやすい人の特徴 :歯磨きの精度が低い、歯並びが悪い、唾液の量が少ない

これら4つのことから、虫歯になるリスクの差について分かります。「虫歯予防=歯磨き」のイメージがありますが、あくまでそれは基本です。虫歯を予防するには丁寧で精密な歯磨きが必要ですし、食生活も考えなければなりません。また、歯のクリーニングなどを行う定期検診も欠かせないでしょう。大人と子供では確かに子供の方が虫歯になりやすいですが、虫歯予防は大人も徹底しなければなりません。