被せ物をすると噛み合わせが悪くなるのではないですか?

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「被せ物が原因で噛み合わせが悪くなる可能性」です。
被せ物は歯を削った場合などに行う処置で、言わば削った歯の代わりとなる人工の歯です。

虫歯治療で歯を削れば、虫歯による被害や削った度合いによって歯は元の状態を完全に失います。
そうなるとそのままでは歯としての機能を果たせないため、被せ物を立ててカバーするのです。
しかし、こうした被せ物を立てることで噛み合わせは悪くならないのでしょうか。

被せ物が原因で噛み合わせが悪くなる可能性

被せ物が原因で噛み合わせが悪くなる可能性は確かにあり、ケースとして2つのことが考えられます。
1つ目のケースは歯科医の腕の問題で、被せ物を立てる時には噛み合わせを考えて調整を行います。
しかしその調整が不充分なことで、噛み合わせが合わなくなってしまうのです。

2つ目のケースは被せ物の劣化の問題で、人工物である被せ物は永久に使用することができません。
噛む行為を繰り返した中で劣化すれば被せ物の形状に変化が起こります。例え最初にしっかり調整しても、
使用する過程でのこうした変化によって噛み合わせは少しずつずれてしまうのです。

被せ物で噛み合わせを悪くさせないためには

被せ物で噛み合わせを悪くさせないためには、
上記でお伝えした「被せ物が原因で噛み合わせが悪くなる2つのケース」において対処方法を考えることです。

「歯科医の腕の問題」への対処方法

対処方法は歯科医院選びにこだわることです。
腕の良い信頼できる歯科医なら被せ物の調整に失敗する可能性はほぼゼロでしょうから、
調整失敗のリスクを減らすためにも、腕の良い歯科医のいる歯科医院で治療を受けるようにしましょう。

「被せ物の劣化」への対処方法

劣化に気づいて新品に交換すれば解決ですが、実際には自分で被せ物の劣化に気づくのは困難です。
そこで定期的に歯科医院で検診を受け、その都度被せ物の状態を確認してもらいましょう。
事実インプラントや入れ歯では、噛み合わせの調整を目的としたメンテナンスの通院が定期的に必要です。

天然の歯でも噛み合わせは悪くなる

「被せ物が原因で噛み合わせが悪くなるケースがある」、
それは一見天然の歯なら噛み合わせが悪くならないようにも聞こえますが、それではありません。
天然の歯でも噛み合わせが悪くなることはあり、「被せ物をしていない=噛み合わせが良い」とは限りません。

歯並びによる原因

天然の歯でも歯並びが悪ければ噛み合わせは悪くなります。
凸凹した歯並びでは、正常に噛み合わせることができないからです。

歯を失ったことでの原因

歯を失ったそのままにしておくと、その前後の歯が動いてしまいます。
これによって歯並びが崩れ、同時に噛み合わせも悪くなります。

姿勢による原因

頬杖やうつぶせ寝の姿勢は顎に負担をかけるため、継続的に行うと噛み合わせが悪くなります。
特に猫背の人は頬杖をつきやすいため、その意味では猫背の姿勢も噛み合わせが悪くなる原因です。

顎関節症による原因

顎関節症は噛み合わせが悪い人に起こりやすいですが、噛み合わせが良い人でも起こります。
そして噛み合わせが良い人が顎関節症になると、それがきっかけで噛み合わせが悪くなることがあります。

クセによる原因

日常生活の中では、誰しも何らかのクセがあると思います。
しかしクセの中には噛み合わせが悪くさせるものがあり、例えば「舌クセ」や「食いしばり」や「歯ぎしり」です。

遺伝による原因

歯並びや噛み合わせの状態には、ある程度遺伝的要素も絡んできます。
このため、生まれつき噛み合わせが悪いケースもあります。

噛み合わせが悪いとどうなるか

噛み合わせが悪いとどうなるのか?…そもそも噛み合わせの悪さは病気ではないですから、
深刻に考えない人も少なくありません。しかし、噛み合わせが悪いと以下のような問題が起こります。

・虫歯や歯周病になりやすい
・肩こりや頭痛や腰痛が起こる
・発音のしづらさや噛みにくさがストレスになる
・顎関節症になりやすく、さらに重症化もしやすい
・顔の輪郭が歪んで見た目が悪くなる

…これらの問題を見て分かるとおり、噛み合わせの悪さは決して無視して良いものではありません。
お口の中だけでなく、顔や身体全体に悪い影響をもたらします。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、被せ物が原因で噛み合わせが悪くなる可能性についてまとめます。

1. 被せ物が原因で噛み合わせが悪くなる可能性 :歯科医の腕、被せ物の劣化などが原因で起こり得る
2. 被せ物で噛み合わせを悪くさせないためには :歯科医院選びへのこだわり、定期的なメンテナンス
3. 天然の歯でも噛み合わせは悪くなる :噛み合わせが悪くなる原因が被せ物とは限らない
4. 噛み合わせが悪いとどうなるか :虫歯や歯周病になりやすい、肩こりや頭痛や腰痛が起こるなど

これら4つのことから、被せ物が原因で噛み合わせが悪くなる可能性について分かります。
被せ物が原因で噛み合わせが悪くなったとすれば、被せ物が高すぎる、もしくは低すぎる状態になっています。
高すぎる場合は削って調整できるため改善は容易ですが、
低すぎる場合は被せ物の再製作が必要な可能性もあり、その場合は改善まで少々時間がかかります。