• ホーム
  • ブログ
  • 人工の歯であるインプラントなら、虫歯や歯周病にならないですか?

人工の歯であるインプラントなら、虫歯や歯周病にならないですか?

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「インプラント周囲炎」です。
インプラントは人工の歯ですから、虫歯になることはありません。

しかしインプラントを清潔にしていなければ、歯周病になってしまう可能性はあります。
それがインプラント周囲炎と呼ばれるもので、インプラント周囲炎はインプラントの脱落を招きます。
このため、インプラントを使用している人は絶対に予防しなければなりません。

インプラント周囲炎とは

インプラント周囲炎とは、分かりやすく言うとインプラントの歯周病です。
さて、人工の歯であるインプラントがなぜ歯周病になるのか疑問に感じるかもしれません。
そこでお答えすると、そもそも歯周病は歯の病気ではないからです。

歯周病とは「歯の周りの病気」と記すとおり、歯の周り…すなわち歯肉の病気です。
歯肉は人工のものではないですから、当然病気は起こります。
インプラントを支える歯肉が歯周病になることで、インプラント周囲炎になるのです。

インプラント周囲炎の問題点

インプラント周囲炎で最も厄介なのは、歯周病に比べて自覚しにくいという点です。
歯周病の場合、進行することで冷たいものや熱いものがしみるなどの自覚症状があります。
一方インプラント周囲炎の場合、インプラントは人工の歯ですから自覚症状がほとんどないのです。

炎症も起こりにくく出血も少ない、さらに痛みがない上で噛むことに不自由がない、
このため一見健康に思えますし、しかもインプラント周囲炎は進行が早いのが特徴です。
数値で表現するなら、インプラント周囲炎は歯周病の10倍~20倍のスピードで進行します。

インプラント周囲炎の原因

インプラント周囲炎は基本的に歯周病と同じですから、原因となる細菌は歯周病菌です。
インプラントに付着したプラーク、そしてその中に存在する歯周病菌に感染することで起こります。
また、歯周病同様に身体の免疫力が低下している場合、インプラント周囲炎になりやすくなります。

さらに生活習慣次第でインプラント周囲炎になるリスクは変動します。
歯磨きを疎かにする、食生活において多量の糖を摂取する、タバコを吸う、
これは全てインプラント周囲炎の原因になりますし、特にタバコを吸うことは厳禁です。

インプラント周囲炎を予防するには

インプラント周囲炎を予防するには、以下の4つのことを実践する必要があります。
4つのうちどれか1つを実践するのではなく、4つ全てを実践してください。

精密な歯磨き

インプラントにしたからといって歯磨きを怠ってはいけません。
インプラント周囲炎になる可能性がありますし、他の天然の歯を虫歯や歯周病から予防しなければなりません。
このため、デンタルフロスや歯間ブラシを使用した丁寧で精密な歯磨きを心掛けてください。

生活習慣を改善する

上記でお伝えしたように、生活習慣次第でインプラント周囲炎になるリスクは変動します。
そこで生活習慣を見直し、インプラント周囲炎になるリスクとなる要因を排除しましょう。
具体的には食生活の見直し、疲労やストレスを解消しての身体の免疫力向上が挙げられます。

メンテナンスを受ける

インプラントは治療後に定期的なメンテナンスの通院が必要です。
これを面倒に感じる人が多いですが、メンテナンスはインプラント周囲炎予防のために大変重要です。
また、メンテナンスを受けることでインプラント周囲炎になった時でも早期発見できます。

インプラントをする際に歯科医院選びにこだわる

これは現状問題視されていることで、インプラントを推進するだけの歯科医院が増加傾向にあります。
要するに、インプラントをすることだけを大切にした歯科医院で、
そうではなくメンテナンスまで大切に考えている歯科医院で治療を受けましょう。

インプラント周囲粘膜炎

最後に1つ、インプラント周囲粘膜炎という病気をお伝えします。
インプラント周囲粘膜炎とは、インプラントの周囲の粘膜に炎症が起こる病気です。
違和感や痛みなどもないため、気づきにくい上に日常生活において特に支障もありません。

このためインプラント周囲粘膜炎を軽視する人がいますが、
この病気が進行することでインプラント周囲炎が引き起こされてしまうのです。
つまり、インプラント周囲粘膜炎の段階で治療して完治させるのが理想です。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、インプラント周囲炎についてまとめます。

1. インプラント周囲炎とは :インプラントの歯周病で、進行することでインプラントの脱落を招く
2. インプラント周囲炎の問題点 :自覚症状がほとんどないため気づきにくく、歯周病より進行も早い
3. インプラント周囲炎の原因 :原因菌は歯周病菌で、乱れた食生活や喫煙でもリスクが高まる
4. インプラント周囲炎を予防するには :精密な歯磨き、生活習慣を改善する、メンテナンスを受けるなど
5. インプラント周囲粘膜炎 :進行することでインプラント周囲炎が起こる

これら5つのことから、インプラント周囲炎について分かります。
インプラント周囲炎はインプラントの歯周病であり、インプラントにとっての天敵です。
インプラント脱落を招く点に非常に怖い病気ですが、しっかり予防すれば防げる病気です。
毎日のケア、そしてメンテナンスを大切にして、インプラント周囲炎は確実に予防してください。