喫煙は口の中の健康においても害をもたらします

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「喫煙が口の中の健康にもたらす害」です。
喫煙は身体に多くの害をもたらすもので、本来なら成人でも控えるべき行為でしょう。

さて、今回歯科の医師がこのような警告をしたのは、喫煙は口の中の健康においても害をもたらすからで、
つまり喫煙が有害となるのは身体に限ったことではないのです。
では、具体的に喫煙は口の中の健康に対してどのような害をもたらすのでしょうか。

喫煙は歯周病発症のリスクを高める

喫煙者と非喫煙者を比較すると、歯周病が発症するリスクにおいて5倍以上の差があります。
つまり喫煙すると歯周病になりやすく、その理由として次のことが挙げられます。

プラークが付着しやすくなる

プラークの付着自体は誰にでも起こりますが、喫煙しているとより付着しやすくなり、
さらに付着したプラークがなかなか剥がれなくなってしまいます。
これは喫煙でタールが歯にこびりつくためで、歯がベタベタしてプラークが付着しやすくなるのです。

歯周病の原因菌の働きが活発になる

歯周病の原因菌は嫌気性菌とも呼ばれるもので、文字どおり空気を嫌う特徴があります。
喫煙すると口の中が乾燥して唾液の分泌量が低下しますが、
それはまさに嫌気性菌の望む環境であり、喫煙は歯周病の原因菌の働きを活発にさせてしまうのです。

身体の免疫力が低下する

喫煙するとニコチンによって身体の免疫力が低下します。
歯周病は細菌による感染症ですから、免疫力が低い人ほど発症のリスクは高まり、
つまり喫煙している人は細菌に感染しやすく、それは歯周病の原因菌にも感染しやすいことになるのです。

喫煙による歯周病の重症化

喫煙は歯周病になるリスクを高めるだけでなく、発症時に重症化するリスクまで高めてしまいます。
まず歯周病になると自覚症状として歯肉が腫れますが、
喫煙している人はその腫れが抑えられ、そのため歯周病になっても一見歯肉に異常が見られません。

そうなると自分が歯周病だと自覚できず、治療のタイミングが遅れることで重症化しやすくなるのです。
また、治療においても喫煙は悪い影響をもたらし、治療の効果を低下させてしまいます。
さらに治療後も歯肉の状態が改善されづらく、再び歯肉の状態が悪化することも稀ではありません。

<禁煙の効果>

喫煙すると歯周病になりやすく、さらにその歯周病も重症化しやすくなります。
そのため喫煙している人には禁煙をすすめますが、「今更禁煙しても遅い」と思ってしまう人もいるでしょう。
しかしそれは間違いで、禁煙すれば歯周病になるリスクは年数が経過するごとにどんどん低下していきます。

歯周病になって起こる問題

そもそも歯周病は怖くないと考える人がいますが、歯周病は虫歯同様に怖い病気です。
確かに虫歯のような痛みはないものの、歯周病になることで次のような問題が起こります。

口臭がする

口臭の原因は様々ですが、歯周病による口臭は特に臭いがきついのが特徴です。
口の中で歯周病の原因菌が繁殖すれば、周囲を不快にさせるほどの口臭が起こってしまいます。
この場合の口臭は一時的なものでないため、歯周病を治療しない限りおさまることはありません。

知覚過敏が起こる

知覚過敏は虫歯の症状に思えますが、歯周病においても起こります。
これは歯周病が進行すると歯根が露出するためで、歯根はエナメル質に保護されていないのです。
このため歯根が刺激を受けることで痛みを感じてしまい、知覚過敏の症状が起こります。

歯を失う

歯周病になるとやがて歯を失います。
勘違いする人が多いのですが、歯周病は歯ではなく歯の骨の病気であり、
歯を支える骨を溶かしてしまうため、支えを失った歯が抜け落ちてしまうのです。

インプラントと喫煙

インプラントは人工の歯ですから、当然虫歯になることはありません。
しかし歯の骨の病気である歯周病になることはあり、
その意味でインプラントをしている人にとって喫煙は厳禁行為です。

特にインプラントの歯周病…すなわちインプラント周囲炎は歯周病に比べて進行が早く、
喫煙している人はたちまちインプラント周囲炎になって重症化してしまうでしょう。
その理由もあって、ヘビースモーカーの人だとそもそもインプラントの治療を受けることができません。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、喫煙が口の中の健康にもたらす害についてまとめます。

1. 喫煙は歯周病発症のリスクを高める :タールの影響でプラークが付着しやすくなることなどが理由
2. 喫煙による歯周病の重症化 :喫煙している人は歯周病が重症化しやすくなる
3. 歯周病になって起こる問題 :口臭がする、知覚過敏が起こる、歯を失う
4. インプラントと喫煙 :インプラントしている人は、喫煙は絶対にしてはいけない行為

これら4つのことから、喫煙が口の中の健康にもたらす害についてまとめます。
さらに言えば、ここでお伝えしたことは喫煙がもたらす害のほんの一部だと解釈してください。
喫煙は歯周病になるリスクを高め、またその歯周病を重症化させると解説しましたが、
それ以外にも虫歯になるリスクも高めますし、口腔がんを引き起こす原因にもなるのです。