• ホーム
  • ブログ
  • 噛み合わせの悪さは自覚していますが、これはそれほど深刻なことなのですか?

噛み合わせの悪さは自覚していますが、これはそれほど深刻なことなのですか?

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。

今回のテーマは「噛み合わせの悪さがもたらす問題」です。

みなさんは噛み合わせの悪さが発覚した場合、その状態についてどう感じますか?

虫歯や歯周病と違って病気ではないため、特に問題ないと思うかもしれません。

確かに噛み合わせの悪さは病気ではなく、絶対に治療しなければならないとまでは言えません。

しかし治療した方が良いのは事実であり、なぜなら噛み合わせの悪さは様々な問題を引き起こすからです。

噛み合わせが悪くなる原因

そもそも噛み合わせはなぜ悪くなるのか?その原因として次のことが考えられます。

遺伝

噛み合わせの悪さは遺伝することもあります。また、歯並びの悪さも遺伝することがあります。

歯並び

歯並びが悪いと凸凹して正常に噛み合わせることができないため、必然的に噛み合わせも悪くなります。

人工物

 

詰め物、被せ物、部分入れ歯、インプラントなどの人工物の高さが合わないと噛みあわせが悪くなります。

日常の癖

 

歯ぎしり、食いしばり、頬杖など、日常の癖の中には噛み合わせが悪くなる原因になるものがあります。

噛み合わせの悪さで起こる問題

噛み合わせの悪さは病気ではありません。しかし病気が発症する原因になりますし、

口の中に限らず全身の健康において悪い影響をもたらします。

頭痛や肩こり

 

身体を動かす時には筋肉を使用しますが、噛む動作においても同様に噛む筋肉を使用します。

具体的には側頭筋と広頸筋で、側頭筋は顎の関節から頭の横、広頸筋は首から肩にかけてつながっています。

側頭筋が悪い影響を受けることで頭痛、広頸筋が悪い影響を受けることで肩こりを引き起こします。

顎関節症

 

顎関節症は噛み合わせが良い人でも発症するため、噛み合わせが良ければ予防できるとは限らないですし、

噛み合わせが良い人が顎関節症になったのがきっかけで噛み合わせが悪くなることもあります。

しかし噛み合わせが悪い人は顎関節症が発症しやすく、また重症化もしやすい傾向があります。

虫歯

 

噛み合わせが悪いと歯並びも悪い可能性が高く、歯並びが悪いと歯磨きがしづらくなります。

このため多くの磨き残しが発生し、虫歯にかかりやすくなります。

また、噛み合わせた時に歯が当たらないとプラークが自然に剥がれにくくなってしまいます。

口臭

 

噛み合わせが悪いと口呼吸になり、乾燥した空気を直接口の中に取り込む状態になります。

そうなると口の中が乾いて酸欠状態になり、空気を嫌う嫌気性菌の働きが活発になります。

嫌気性菌の働きは口臭の原因になるため、それが活発になることで口臭がしやすくなってしまいます。

噛み合わせの悪さを治すには

噛み合わせの悪さ治す方法は、その原因つまり噛み合わせが悪くなった原因によって異なります。

例えば歯並びの悪さが原因なら歯並びを改善しなければならないため、

この場合の治療方法は矯正治療になります。

また、人工物の高さが合っていないのが原因の場合はこれらの調整、

日常の癖が原因の場合は癖を直すことを意識しなければなりません。

このように原因によって治療方法が異なるため、まずは歯科医院に行って相談してみましょう。

自分の噛み合わせを知る自己診断

噛み合わせの状態を正確に知るには歯科医院で診察を受けることですが、

次の簡単な自己診断でも自分の噛み合わせを知ることができます。

ポイント1. 左右の歯

上下の前歯の中心を確認して、これが一致していれば正常です。

一致していない場合は上下の歯の噛み合わせが悪い、もしくは上下の顎の骨が左右にズレています。

ポイント2. 前後のバランス

出っ歯や受け口の人は明らかにバランスが悪く、噛み合わせが正常とは言えません。

正常なのは前歯と奥歯を噛み合わせた時、上の歯が下の歯より2ミリほど外側に並んでいる状態です。

ポイント3. 上下の前歯の噛み合わせの深さ

前歯の噛み合わせの深さは2ミリほどが正常で、これより浅いと食べ物を噛み切れず、

逆に深すぎる場合も噛み合わせが良いとは言えません。

ポイント4. 横顔を見た時の口元

自然に口が閉じられ、なおかつ鼻呼吸できている状態が正常です。

噛み合わせが悪いと口が閉じられず、口が開いていることで口呼吸になっています。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

最後に、噛み合わせの悪さがもたらす問題についてまとめます。

. 噛み合わせが悪くなる原因 :遺伝、歯並び、人工物、日常の癖

. 噛み合わせの悪さで起こる問題 :頭痛、肩こり、顎関節症、虫歯、口臭

. 噛み合わせの悪さを治すには :治療方法は噛み合わせが悪くなった原因によって異なる

. 自分の噛み合わせを知る自己診断 :左右の歯、上下の前歯の噛み合わせの深さなどに注目

これら4つのことから、噛み合わせの悪さがもたらす問題について分かります。

噛み合わせの悪さがもたらす問題として深刻なのは、その影響が口の中だけでなく全身に及ぶことです。

肩こりや頭痛は社会人にとって当然のように起こる症状ですが、その原因を考えたことはあるでしょうか。

噛み合わせが悪い場合、それが原因で肩こりや頭痛が慢性的に起こっているケースもあるのです。