二次虫歯になりにくい詰め物を教えてください

西早稲田の歯医者さん、西早稲田駅前歯科・小児歯科・矯正歯科です。
今回のテーマは「二次虫歯になりにくい詰め物」です。
フッ素配合の歯磨き粉の普及などから、近年では虫歯は減少傾向にあります。

しかし、治療した歯が再度虫歯になる二次虫歯においては、依然悩まされている人が多いのが現状です。
さて、そんな二次虫歯を予防する上でポイントになるのは詰め物の材質です。
詰め物の材質にはいくつかの種類がありますが、その中で二次虫歯を予防しやすいものがあるのです。

1. 二次虫歯とは

そもそも二次虫歯が何か分からないという方もいるでしょうから、先に二次虫歯について説明しておきます。
二次虫歯とは一度虫歯治療した歯が再度虫歯になることで、二次カリエスと呼ぶこともあります。
本来虫歯治療では、最終的に患部を詰め物で覆って処置します。

この時、詰め物は歯とピッタリ接着していますが、長年の使用で詰め物が劣化することで接着が弱まります。
そうなると歯と詰め物との間に隙間が生じてしまい、そこから虫歯菌が侵入することで二次虫歯が起こります。
二次虫歯は何度でも繰り返され、その都度治療で歯を削ることでいずれ歯が失われてしまうのです。

2. 二次虫歯予防のポイント

上記で二次虫歯について説明しましたが、そこから二次虫歯の予防方法が見えてきます。
まず、二次虫歯の要因は詰め物と歯との間に隙間が生じることだと説明しました。
つまり、こうした隙間を生じさせないことが二次虫歯予防の1つ目のポイントです。

さて二次虫歯を引き起こす細菌ですが、これは通常の虫歯と同じ虫歯菌です。
知ってのとおり虫歯菌はプラークの中に存在していますから、
詰め物をプラークから守ることが二次虫歯予防の2つ目のポイントになるのです。

3. セラミック

二次虫歯を予防することを考えるなら、詰め物の材質はセラミックがおすすめです。
と言うのも、セラミックは上記で挙げた二次虫歯予防の2つのポイントを満たしているからです。
1つ目のポイントとして「歯と詰め物との間に隙間を生じさせないこと」と説明しました。
その点、セラミックは歯との相性が良いのでピッタリ接着し、隙間が生じにくいのです。

また、セラミックは長持ちするため劣化による接着の緩みも起こりにくいのです。
さらに2つ目のポイントとして「詰め物をプラークから守ること」と説明しました。
そのためにはもちろん毎日の歯磨きが大切ですが、元々セラミックは材質上プラークが付着しにくいのです。
つまり、セラミックは二次虫歯予防の重要なポイントを満たした材質というわけです。

4. セラミックの種類

実際に詰め物をセラミックにするのであれば、今度はセラミックの種類も考えなければなりません。
なぜなら、セラミック自体にいくつかの種類があるからです。
それぞれの特徴を理解し、自分に合うと思った種類のセラミックを選択しましょう。
以下で、セラミックの種類とその特徴について簡単に説明していきます。

オールセラミック

セラミックの中で最も美しいとされているもので、その分費用が高額になるのが欠点です。
審美性が非常に高く、天然の歯と比べても遜色ありません。
さらに100%セラミックですからプラークも付着しにくいですし、劣化による変色も起こりません。

ハイブリッドセラミック

一言で表現するなら「お手軽なセラミック」です。
レジンが混ざっている分審美性はオールセラミックに劣りますが、それでも充分な美しさを誇ります。
他の材質を混ぜていることで、セラミックの中でも費用が安めに設定されているのが特徴です。

メタルボンド

人から見える表側がセラミック、見えない内側が金属で仕上げてあるタイプです。
金属を使用していることで、従来のセラミックよりも硬いメリットがあります。
ただし金属を使用している以上、セラミックとは言え金属アレルギーを起こす可能性があります。

ジルコニアセラミック

セラミックの中で最も新しいタイプです。セラミックは割れる、欠けるといった欠点がありますが、
ジルコニアは硬すぎると言っていいほど硬いので、従来のセラミックの脆さを感じさせないタイプです。
欠点としては費用が高額なこと、それと審美性は高いものの光沢に欠けることが挙げられます。

…セラミックにはこれらの種類があるため、どのセラミックにするかよく考えてから決めてください。
予算も重要になってきますから、歯科医と相談しながら決めるといいでしょう。

まとめ

いかがでしたか?
最後に、二次虫歯になりにくい詰め物についてまとめます。

1. 二次虫歯とは :治療した歯の詰め物に隙間が生じ、そこから虫歯菌が侵入することで再び虫歯になる
2. 二次虫歯予防のポイント :歯との詰め物との間の隙間の発生を防ぐ、詰め物をプラークから守る
3. セラミック :おすすめはセラミック。なぜなら、隙間の発生とプラークの付着を防げる材質だから
4. セラミックの種類 :オールセラミックやハイブリッドセラミックなど、セラミックには複数の種類がある

これら4つのことから、二次虫歯になりにくい詰め物が分かります。
以前は詰め物の材質は銀歯が主流でしたが、最近ではセラミックを希望する人が増えています。
これは審美性の高さを求める人が増えていることが1つの原因ですが、

それだけではなく二次虫歯の予防目的でセラミックを希望する人もいるのです。
特に銀歯は二次虫歯を予防どころか二次虫歯になりやすい材質であるため、
二次虫歯の繰り返しで悩まされていた人がセラミック治療を受けるのはよくあるケースです。