ホワイトニングは痛くないですか?
ホワイトニングに興味がある人は、効果の程はもちろんですが、それ以上に痛みも気になると思います。
薬剤、つまり薬を歯に塗るわけですし、治療の際の痛みを心配するのは当然のことです。
ここでは、ホワイトニングをする際の痛みをテーマにして、痛みの有無についてはもちろんですが、
実際に痛む際の原因についても説明していきます。
知覚過敏
ホワイトニングと痛み、これに大きく関わるのが知覚過敏になります。
歯の奥には象牙質があり、ここに刺激が加わると痛みやしみを感じ、それが知覚過敏というものです。
最も、本来なら象牙質は歯の表面にあるエナメル質に保護されているため、
通常は多少の刺激でも、エナメル質というバリアのおかげで知覚過敏は起こらないのです。
しかし、このエナメル質が何らかの理由で欠けている場合、
刺激が象牙質に伝わって知覚過敏を引き起こしてしまいます。
また、ホワイトニング剤も刺激の一つになるため、知覚過敏を引き起こすに要因となるのです。
つまり、エナメル質の状態によっては、ホワイトニングで知覚過敏による痛みを感じることがあるのです。
知覚過敏への対処
刺激に敏感になっているため、基本的に24時間は冷たい飲食物を避けることです。
また、知覚過敏に効果的な歯磨き粉もあり、これを使用して歯磨きすることもおすすめです。
さらに、歯に塗るタイプのものとして、フッ素入りのジェルも効果的です。
痛みが我慢できない場合は、痛み止めを飲むことでも対処できます。
ただし、知覚過敏は一時的なものなので、何日経っても改善されないようであれば、
単にこれらのものに頼るのではなく、歯科医院に行って相談するようにしてください。
虫歯や歯周病の場合
虫歯や歯周病になっている場合も、ホワイトニングで痛みを感じます。
歯周病の進行によっては歯の根が剥き出しなっており、歯の根にはエナメル質がありません。
エナメル質がなければ象牙質に直接刺激が加わり、やはり知覚過敏の原因になります。
最も、こうした口内の病気によって知覚過敏や痛みが引き起こされる場合、
痛みへの対処ではなく、病気そのものを治療する必要があります。
つまり、虫歯や歯周病の際はホワイトニングよりもそれらの治療が優先になります。
ホームホワイトニングに注意
上記で説明したように、虫歯や歯周病が原因でホワイトニングが痛む場合、
虫歯や歯周病を治療することを最優先しなければなりません。
逆に言えば、口内が健康であることがホワイトニングする上での前提でもあるのです。
これらは歯科医院でホワイトニングを行う場合、事前のチェックで確認することができます。
しかし、自宅で行うホームホワイトニングの場合は、歯科医のチェックを行うことはできません。
特に必要な道具をネットで購入した場合は、何から何まで自分で行うことになりますし、
歯科医院に行く機会すらないのです。
それは手軽な反面、こうした歯の病気に気づかずにホワイトニングを行ってしまうリスクがあります。
知覚過敏になりやすい人
ホワイトニングで痛みを感じるかは人それぞれであり、
それはつまり、知覚過敏になりやすい人とそうでない人とで分かれます。
知覚過敏になりやすい人は、歯にヒビが入っていたり、欠けている人です。
こうした場合、その箇所にあるエナメル質も傷ついているため、
刺激が象牙質に直接伝わり、知覚過敏を引き起こしてしまうのです。
そして、「知覚過敏になりやすい人=ホワイトニングで痛みを感じやすい人」ということにもなります。
ホワイトニングと痛み
ホワイトニングで痛むのか?それについてまとめると、知覚過敏で痛むことがあります。
また、虫歯や歯周病がある場合、治療せずにホワイトニングをするとそれも痛みの要因になります。
知覚過敏はあくまで一時的なものなので、仮になっても時間の経過で改善されます。
改善されれば再度ホワイトニングをすることも可能であり、
一日か二日ほど期間を空ければ知覚過敏の痛みは治ります。
ちなみに、痛みではなくしみを感じる場合もあり、これも知覚過敏によるものです。
まとめ
いかがでしたか?
最後に、ホワイトニングは痛いのかをまとめます。
- 知覚過敏 :ホワイトニングの痛みに関連するのは知覚過敏。象牙質に刺激が加わることで起こる
- 知覚過敏への対処 :知覚過敏用の歯磨き粉を使用する。痛み止めで対処することも可能
- 虫歯や歯周病の場合 :これらの場合は痛みへの対処以前に、治療が最優先となる
- ホームホワイトニングに注意 :自身で行うため、虫歯や歯周病に気づかない可能性がある
- 知覚過敏になりやすい人 :歯が欠けていたり、ヒビが入っている人
- ホワイトニングと痛み :ホワイトニングで痛むのは知覚過敏が原因。痛み自体は一時的なもの
これら6つのことから、ホワイトニングは痛むのか分かります。
ホワイトニングでは痛みを感じることがあり、それは知覚過敏によるものです。
知覚過敏を完全に防ぐことは難しいものの、防ぐための工夫や痛みへの対処方法は充実しています。
知覚過敏はあくまで一時的なものですし、少なくとも虫歯の痛みのように悩まされることはありません。